「第12回JNFAノルディックフィットネスフォーラム2019 in 神戸しあわせの村」開催要項
1.趣旨
しあわせの村では、全国11か所のNPO法人日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)公認コースを有し、初心者から上級者までノルディックウォーキングが楽しめる環境を活かしたイベント・講座を開催しています。このたび開村30周年を記念して、全国のノルディックウォーキング愛好家から近隣に住む方まで、幅広く健康増進と技術向上に役立つフォーラムを開催し、その参加者を募集いたします。講演では、「ノルディックウォーキングの楽しさ」や「健康寿命への効果」を学び、ウォーキングではインストラクターからアドバイスを受けながらコースを歩き、「スキル向上」と「スポーツを通じた交流」の機会を提供します。美しい紅葉のしあわせの村で、楽しく一生続けられるノルディックウォーキングに出会える2日間のイベントを実施いたします。
2.開催日時
令和元年11月30日(土)15時00分~19時00分
令和元年12月1日(日)10時00分~12時30分
3.場所
しあわせの村
4.募集内容
(1)第12回JNFAノルディックフィットネスフォーラム2019inしあわせの村
日時:令和元年11月30日(土)15時00分~16時50分
場所:研修館
参加費:無料
定員:90名(申込先着順)
内容:
講演①「健康寿命延伸に対するノルディックウォーキングの可能性」
社会医療法人長崎記念病院理事長 JNFA理事 吉武 孝敏氏(長崎大学医学部卒、循環器内科医)
講演② 健康創造都市KOBE推進会議の取り組みについて
健康創造都市KOBE推進会議コーディネーター NPO法人アスリートヘルスマネジメント理事 山田 明仁氏
ミニレクチャー「ノルディックウォーキングを用いたフレイル改善への取り組み」
JNFA公認ベーシックインストラクター 株式会社ウエルネスサプライ しあわせの村温泉健康センター副総支配人 佐藤 達也氏
(2)前夜祭
日時:令和元年11月30日(土)17時00分~19時00分
場所:本館・宿泊館2階
参加費:5,000円(立食・フリードリンク付き)
定員:90名(申込先着順)
(3)JNFA公認コースを歩こう!
日時:令和元年12月1日(日)10時00分~12時30分
集合場所:芝生広場
参加費:1,500円(記念マフラータオル・完歩証・記念缶バッチ・温泉入浴半額券付き)
定員:150名(申込先着順)
種目:3km・5km・8kmのうち希望するコース
参加資格:身長140cm以上でコースを完歩できる方
その他:レンタルポール有(600円、事前申込必要)
5.申込期間及び申込方法
◇申込期間
11月15日(金)まで
※定員になり次第締め切ります
◇申込方法
(1)電話:078-743-8040
(2)FAX:078-743-8043
(3)WEB申込フォーム
https://www.seez-q.jp/webclient/6352
QRコードから開くことができます。

チラシはこちらをクリック!!
6.主催団体等
主催:NPO法人日本ノルディックフィットネス協会
主管:第12回ノルディックフィットネスフォーラム2019inしあわせの村実行委員会
公益財団法人こうべ市民福祉振興協会
株式会社グリーンホスピタリティーマネジメント
株式会社ウエルネスサプライ
協力:一般社団法人関西ノルディックウォーキング協会
後援:神戸市(予定)、神戸市教育委員会(予定)、(公財)神戸市スポーツ教育協会(予定)、
神戸市北区体育協会
お問合せ
しあわせの村 温泉健康センター
URL:http://www.shiawasenomura.org/infolist/4501
TEL:078-743-8040
FAX:078-743-8043
※10時~17時