★各受講基準をお確かめの上、お申し込みください。

INWA&JNFA公認 アドバンスインストラクター更新講座
2023年09月16日(土)                     
(INWA=国際ノルディックウォーキング連盟  JNFA=NPO法人日本ノルディックフィットネス協会)
■日 時:2023年9月16日(土) 9:20~16:30(9:00~受付)
■場 所:
庄内緑地グリーンプラザ   
〒452-0818 名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527

■主 催:NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■講 師:INWA公認ナショナルトレーナー 冨岡 徹
■受講対象:有効期限が2023年12月31日までのアドバンスインストラクターの方 (新INWAマニュアルを使用のためそれ以外の場合でも受講可能)
■受講料・更新料: 33,700円< 受講料16,500円+新INWAマニュアル代4,000円+改訂ALテキスト2,200円+更新料11,000円(税込)>
■申込締切:2023年9月12日(火) ※定員になり次第募集を終了いたします。
■持ち物: 筆記用具、NWポール、運動しやすい服装、靴、帽子、水分  ※昼食は食堂をご利用ください。
 ※雨天の場合も屋外で実技を行いますので、雨具・着替えをご準備ください。
■その他:
 記録目的で撮影した写真について、団体紹介や事業紹介などの目的で、募集要項やノルディックフィットネススポーツ関係のHPなどに
 掲載する場合がありますのでご了解下さい。
 講習会内容のビデオ・カメラ撮影はお断りします。

■申込方法
 ①下記オンライン申込み、または申込用紙(要項)をダウンロードして必要事項を確認の上、Email、FAX、郵送で事務局までお申し込みください。
 要項はオンラインでお申込みの方も必ずお読みください。
※「更新講座・事前レポート」は、HPのダウンロード(各種申請書類)から“(BI・AI) 更新 事前レポート Wordファイルをダウンロードしご記入の上、受講日より5日前までに事務局まで提出してください。
 ②申込受付後、受講料・更新料の振込先をご連絡いたします。
 ③お振込み確認後、受講票を受講日の約1週間前にお送りいたしますので、当日ご持参ください。

【養成講座申込用紙(要項)】
・PDF版はこちら    ・Word版はこちら




INWA&JNFA公認 アクティビティリーダー養成講座
2023年10月22日(日) 東京都渋谷区 代々木
(INWA=国際ノルディックウォーキング連盟  JNFA=NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会)
◆日 時 : 2023年 10 月22 日 (日)    9時 10分 ~  17時 00分 (受付 : 9時 00分~ )

◆会 場 : 国立オリンピック記念青少年センター センター棟301
◆住 所:  〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号
◆主 催 : NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
◆講 師 : INWA公認マスターイストラクター   堀江 恭子
◆定 員 : 10 名 
申込締切 : 2023年10月10日(火)  
受講基準 : 
ノルディックウォーキングの講習会や体験会イベントへの参加、日常的なノルディックウォーキングの実施などノルディックウォーキングの経験がある方。
活発なノルディックウォーカーで、講習中のトレーニングを十分こなせる心身ともに健全な方、かつノルディックウォーキングの楽しさを広く紹介するために、ノルディックウォーキングについてやポールを使用したウォーミングアップ・クーリングダウンなどの学習に意欲のある方が対象となります。

◆受講料 : 19,300税込(テキスト代・保険代・認定料・入会金込)
2023年度(7月1日)より認定料・入会金・受講料と一緒にご一括納入(受講料11,000円+認定料3,300円+入会金5,000円)となりました。
事務の簡略化と認定証・会員証を早くお渡しするために変更となりました。御理解の程よろしくお願いいたします。

ポールレンタルが必要な方はプラス550円必要となります。 

◆持ち物 : ポール、筆記用具、運動しやすい服装、靴、帽子、水分、昼食 
※雨天の場合も屋外で実技を行いますので、雨具、着替えをご準備ください。
◆その他
取材による撮影などがある場合、予めご了承下さい。
記録目的で撮影した写真について、団体紹介や事業紹介などの目的で、募集要項やノルディックフィットネス
スポーツ関係のHPなどに掲載する場合がありますのでご了解下さい。
講習会内容のビデオ・カメラ撮影はお断りします。
◆申込方法: 
①JNFAウェブサイト上のオンライン申込、または下記申込事項をご記入の上、JNFA事務局へFAX、Emailまたは郵送でお申込ください。
②お申込み確認後、返信メールで受講料等振込先・受講票をお送りいたします。受講票は当日お持ち下さい。
申込後に受講料のお振込をお願いいたします。
④申込の際、下記の誓約書の同意書(要サイン)が必要となります。


◆◇◆ 養成講座申込用紙(要項) ◆◇◆
(受講手続きの流れ、持ち物、タイムテーブル、会場へのアクセス方法などの記述もあります) 

INWA&JNFA公認 ベーシックインストラクター養成講座
2023年10月28日(土) 宮城県仙台市
(INWA=国際ノルディックウォーキング連盟  JNFA=NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会)

■日 時:2023年10月28日(土)9:10~17:00 (受付9:00~)
■場 所:みやぎNPOプラザ 研修室 
                〒983-0851仙台市宮城野区榴ヶ岡5

■主 催:NPO法人日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■講 師:INWA公認ナショナルトレーナー 齋藤 昌宏
■定 員
:10名 ※5名に満たない場合、開講できない場合がございますのでご了承ください。
■申込締切:2023年10月22日(火) 
■受講対象アクティビティリーダー(AL)資格を取得してから3ヶ月以上が経過し、活発にノルディックウォーキングを行っている方、または一定水準のALとしての活動実績があること。アクティビティリーダー(AL)に比べ、実技技能・指導能力がより求められます。健康であること(病気、けがの治療中でないこと)。
※申込時に別紙「AL活動レポート」も併せて提出ください。

◆持ち物:NWポール、筆記用具、運動しやすい服装、靴、帽子、水分、昼食 
 雨天の場合も屋外での実技を行いますので、雨具・着替えをご準備ください。

◆その他:取材による撮影などがある場合、予めご了承下さい。記録目的で撮影した写真について、団体紹介や事業紹介などの目的で、募集要項やノルディックフィットネススポーツ関係のHPなどに掲載する場合がありますのでご理解下さい。
◆申込方法: 
①JNFAウェブサイトのオンライン申込み、または下記申込事項をご記入の上FAXまたはEmailでお申し込みください。
②お申込み確認後、受講料、認定料等のお振込み先と受講票をご連絡いたします。
③受講にあたって事前に「AL活動レポート」の提出が必要になります。JNFAホームページからダウンロードをお願いします。
JNFAホームページからダウンロードをお願いします。
④申込の際、下記の誓約書の同意書(要サイン)が必要となります。

◆◇◆ 養成講座申込用紙(要項) ◆◇◆
(受講手続きの流れ、持ち物、タイムテーブル、会場へのアクセス方法などの記述もあります) 

INWA&JNFA公認 アクティビティリーダー養成講座
2023年11月11日(日) 愛知県名古屋市
◆ 日 時 : 2023年 11月12 日 (日)    9時 10分 ~  17時 00分 (受付 : 9時 00分~ )
◆ 会 場 : 庄内緑地グリーンプラザ
      〒452-0818 名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527
◆ 主 催 : NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
◆ 講 師 : INWA公認ナショナルトレーナー  冨岡 徹
◆ 定 員 : 10 名 
◆ 申込締切 : 2023年10月31日(火)  
◆ 受講基準 : 
ノルディックウォーキングの講習会や体験会イベントへの参加、日常的なノルディックウォーキングの実施など、
ノルディックウォーキングの経験がある方。活発なノルディックウォーカーで、講習中のトレーニングを十分こなせる心身ともに健全な方、かつノルディックウォーキングの楽しさを広く紹介するためにノルディックウォーキングについて、またポールを使用したウォーミングアップ・クーリングダウンなどの学習に意欲のある方が対象。
受講料 : 19,300税込(テキスト代・認定料・入会金込)
2023年度(7月1日)より認定料・入会金・受講料と一緒にご一括納入(受講料11,000円+認定料3,300円+入会金5,000円)となりました。事務の簡略化と認定証・会員証を早くお渡しするために変更となりました。御理解の程よろしくお願いいたします。ポールレンタルが必要な方はプラス550円必要となります。 
◆ 持ち物 : ポール、筆記用具、運動しやすい服装、靴、帽子、水分、昼食 
※雨天の場合も屋外で実技を行いますので、雨具、着替えをご準備ください。
◆ その他
取材による撮影などがある場合、予めご了承下さい。記録目的で撮影した写真について、団体紹介や事業紹介などの目的で、募集要項やノルディックフィットネススポーツ関係のHPなどに掲載する場合がありますのでご了解下さい。講習会内容のビデオ・カメラ撮影はお断りします。
◆ 申込方法: 
①JNFAウェブサイト上のオンライン申込、または下記申込事項をご記入の上、JNFA事務局へFAX、Emailまたは郵送でお申込ください。
②お申込み確認後、返信メールで受講料等振込先・受講票をお送りいたします。受講票は当日お持ち下さい。
申込後に受講料のお振込をお願いいたします。
④申込の際、下記の誓約書の同意書(要サイン)が必要となります。
(オンラインからの申込みの場合は同意して申込みとなりますのでサインは不要です)

◆◇◆ 養成講座申込用紙(要項) ◆◇◆
(受講手続きの流れ、持ち物、タイムテーブル、会場へのアクセス方法などの記述もあります) 

賛助会員 

Scroll to top