最新のニュース
第17回定例総会の結果をご報告いたします
2025年8月31日(日)に第17回総会オンライン報告会を開催いたしました。
ご参加いただきました会員の皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
2025年7月末より、事前に会員全員に議事に関する回答(意思表明または委任)をお願いしておりました。
その結果、定足数を上回るご回答をいただきました。
第17回総会オンライン報告会では、各議案について事前にいただいたご意見・ご質問にお答えしつつ説明を行い、その場で質疑応答と採決を実施いたしました。
その結果、第1号議案から第5号議案まで、すべて可決されました。
また、今回は経費節減のため、すべてWEBでのご回答をお願いしたところ、350名の方にペーパーレスにご同意いただきました。
あわせて、総会資料と回答用ハガキを郵送した会員様におかれましても、WEB回答へ切り替えていただきました。
会員の皆様のご協力により、経費節減と省力化を実現できましたことを、重ねて感謝申し上げます。
① 定足数について
定款第23条において「総会の構成は、個人会員及び団体会員とする」と定められています。
2025年6月30日現在、会員総数1,289人に対し、回答数は491人(うち無効19件)でした。
定款第28条により、社員総数の4分の1(323人)を満たしておりますので、総会は成立いたしました。
② 各議案採決について
会員全員に議事への回答を求め、オンライン総会会場でも不承認数を確認し、すべての集計をもって採決といたしました。

●第2号議案 第17期 決算報告は賛成多数で可決

●第3号議案 第18期 事業計画(案)は賛成多数で可決し(案)を削除した

●第4号議案 第18期 事業計画予算(案)は賛成多数で可決し(案)を削除した

● 第4号議案 第18期 新役員候補者(案)は賛成多数で可決し 候補者(案)を削除した

新役員は
理事 佐藤香織 氏
理事 茶木悦子 氏
理事 堀江恭子 氏
監事 安田仁志 氏
に決まりました。
なお、新薬員の任期は、定款第4章 役員及び職員(任期等)第16条 3項「補欠のため、又は増員によって就任した役員の人気はそれぞれの前任者又は、現在者の任期の残存期間とするに基づき、新役員の人気は2026年6月30日となります。
---
第17回総会の議事録は現在準備中です。出来上がり次第ホームページに掲載いたします。2025年9月3日(水)
-
公開日:2025年09月03日