-
イベント開催者名(団体及び個人)
ノルディックウォーカーズ仙台
-
イベント説明
ノルディックウォーキングのサークル活動においても、インストラクターとしても、そしてもちろん、どなたにとっても身に着けておきたい一次救命処置【「心肺蘇生法」と「AED(自動体外式除細動器)」の使い方】を学ぶ2時間の講習(短期講習)です。受講終了後に、「修了証」が発行されます。
-
開催日程
2023年1月29日(日)10:00~12:00
-
会場(集合場所)
泉社会福祉センター 大会議室1 (〒981-3131 仙台市泉区七北田字道48-12)
-
対象
ノルディックウォーキング愛好者・どなたでも
-
参加費
500円
-
持ち物
敷物(ヨガマット・厚めのタオルなど)・筆記用具
-
服装
実技しやすい服装、マスク着用
-
指導者(JNFAインストラクター名)
日本赤十字社宮城県支部 指導員
-
イベントに関するお問い合わせ先
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
申込み:タイトルを「救命法講習参加」とし、
①氏名フリガナ②年齢(生年月日)③住所④連絡先(電話番号)をメールでお申込み下さい。(「修了証」発行のため①②③が必要です。)
*申し込み受理の連絡メールを差し上げますので、その後お手続きください。
申込み受付け開始:2022年12月1日正午(定員になり次第締め切ります。)
-
情報提供者名
眞山むつ美
-
メールアドレス
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Scroll to top